春になるとサクラの開花やその予想日が話題になる。他方、セミも夏の到来を告げる風 … 続きを読む →
以前から気になっていたマタギ資料館(秋田県北秋田市)を見学した。マタギとは東北 … 続きを読む →
自然史科学の傍らで、自己流ながら地名由来の研究をしている。どちらも「現場にこだわ … 続きを読む →
退職1年前に退職を申し出たが、その時はリアリティが無かったと思う(引き止めたり … 続きを読む →
大阪市立自然史博物館を退職して1年が経とうとしてします。給与所得者でないヤクザ … 続きを読む →
所属サークル(野尻湖昆虫グループ)の連絡誌に、青木淳一さんの短い追悼文を書きま … 続きを読む →
4月から若者たちの前で話をさせていただく機会を得た。難しい話はできるだけしないで … 続きを読む →
100年に一度あるかないかの大きな文化遺産を遺せなかった大阪市(松井市長および自 … 続きを読む →
この件、私は完全に部外者で、あまり深く関わるつもりはなかったのですが、あれこれ … 続きを読む →
私はもう内部の人間ではありませんから、私の持っている情報は報道の通りであること … 続きを読む →